¥3,300
日月星(じつげつせい) 6枚の上木です。 緑と白のコントラストが映える万年青です。 名鑑に掲載されている品種です。 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥5,500
福の光(ふくのひかり) 7枚の上木です。 葉先は尖っていますが、葉幅は広く可愛らしいです。 曙虎は根本から入っており、綺麗です。 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
玉露(ぎょくろ) 7枚の上木です。 愛嬌が良い木です。 「青」なので、渋く成長していきます。 ※「青」の説明は以下動画にて紹介しております。 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥44,000
宮錦(みやにしき) 4枚の2才です。 帯黄色の深覆輪が特徴的です。 葉肉もあり、葉幅が広く深い総雅糸竜も特徴の一つです。 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥9,900
輪波(わなみ) 6枚の薄葉、1枚1本子付きです。 巻きがよく、人気のおもとです。 龍の楽鉢に植えています。 楽鉢の中でも龍の鉢は定番です。 こちらは鉢込みの商品になります。 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥7,700
SOLD OUT
輪波(わなみ) 4枚の薄葉です 巻きがよく、人気のおもとです 可愛いうさぎ鉢に植えています。 うさぎはピョンピョンと跳ねることから「飛躍」を意味しており、さらに金運アップの縁起物として有名です。 こちらは鉢込みの商品になります。 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
縞おもと 7枚の実生の若木です 縞柄と葉姿が綺麗なおもとです 初心者におすすめです 大きくなれば、赤い実がつく予定です こちらは鉢込みの商品になります。 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
縞おもと 6枚の実生です 縞柄と葉姿が綺麗なおもとです 初心者におすすめで、洋風のインテリアにも合います 大きくなれば、赤い実がつく予定です こちらは鉢込みの商品になります。 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥8,800
逆鉾羅紗(さかほこらしゃ) 9枚の若木です 首元の葉の重なりが着物のように見えるのが特徴です しっかりと裏芸が出ているおもとです 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥4,180
萬寿鳳(まんじゅほう) 3枚の胡麻斑羅紗の苗です 親になると胡麻斑が粉をふいたような模様になるのが特徴です じっくり育ててみたい方におすすめです 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥2,200
縞おもと 4枚の実生の苗です 縞柄が綺麗に入っています 初心者におすすめです 大きくなれば、赤い実がつく予定です こちらは鉢込みの商品になります。 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
玉雀 7枚の親、6枚の1本子付 大きさは写真以上大きくなりません 雀芸(葉の根元にある白い形のもの)がよく出て、春まで楽しめます 初心者におすすめです 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥11,000
文鳥丸 緑地に乳白色の高隈虎が映えます コントラストが綺麗なおもと 大葉のカテゴリですが、葉長はそれほど大きくなりません 水苔巻きでお送りいたします (商品オプションにて鉢植え配送可能です) 年間の育て方パンフレットを入れて配送いたします
¥1,500
大葉、薄葉、獅子、羅紗の中で厳選した330種類を掲載しています。 そのほかに、おもとの基礎知識、育て方、殖やし方などおもとの情報を紹介。 おもとの魅力が、柄物ばかりではなく、形の良さ、芸の良さにあるからです。 水と光と土(鉢内の団粒砂土)のバランスの取れた管理が美を創造します。 この1冊をおもとの培養と観賞の手引きとして是非、お手元に置いて下さい。 (本書掲載文一部抜粋)